昨年まで全4回で開講しておりましたオンラインセミナー「非営利法人のための資産運用講座」を今年は全3回とし、更に受講料も大幅値下げし非常に受講しやすいセミナーといたしました。昨年新しく刊行した「非営利法人の運用担当と役員のための資産運用入門」を副読本として、これからの運用担当と役員が押さえるべき実践的な運用知識とスキルについて学べる機会です。インフレ・物価上昇、少子高齢化、日銀の政策転換、国際政治・経済の不確実性の増大など、法人の資産運用は従来にも増して難しい意思決定を迫られるようになりました。このような困難な時代にあっても、インフレなどに負けない安定収益確保と長期資産保全に実効性の高い運用の考え方・手法の確立、更には、組織としての規律・説明性、持続可能性が担保できる運用管理体制の導入がこれからの法人運営にとって急務になっています。この機会に是非ご受講ください。3回シリーズですが単発のご受講も可能です。(2回以上の受講は単発受講よりお得になります。)受講ご希望の方は協会ホームページから又はFAXにてお申し込みください。尚、当日VTR撮影を行い(受講者様のお顔やお声は一切使用いたしませんのでご安心ください。)、この内容を録画編集したオンデマンドセミナーを初めて来年1月頃より配信予定です。受付後、請求書と視聴URL及びID、パスコードは、メールにて送信しますので必ず入金予定日をご返信ください。ご返信確認後に資料は郵送します。