立入検査は、公益法人制度が新体制に移行してから3年以内に実施され、その後は
3年ごとに行われることになっております。
(近年はコロナ禍の影響で実施間隔が長くなる傾向がございます。)
本セミナーでは、行政庁の基本的な考え方やその対応と課題などを、すでに立入検査
を受けた法人の実例などを紹介しながらわかりやすくご説明します。また、法人運営
上で発生するさまざまな事件や事例を具体的に紹介するとともに、それに伴う「行政
庁の動向」や「法人の対応」についても講義をいたします。
講師は、内閣府で立入検査の検査官としての経験をお持ちの公認会計士の齋藤健先生
です。
まだ立入検査を受けていない法人様はもとより、今後立入検査が予定されている法人様
も、この機会に奮ってご受講いただきますようご案内申し上げます。
受講ご希望の方は幣協会ホームページから又はFAXにてお申し込みください。事務局
で受付後、受講票と請求書を郵送いたします。